人気ブログランキング | 話題のタグを見る

hact-news

hactllc.exblog.jp
ブログトップ
2011年 11月 09日

原田芳雄さんウィーク

12月3日からの1週間KBCシネマさんが原田芳雄さんウィークです。
晩年の渋さもさることながら、若き日の原田さん、カッコいいですね〜。
お見逃し無く。

フライヤーのデザインを担当させて頂きました。
原田芳雄さんウィーク_a0146483_22525894.jpg
原田芳雄さんウィーク_a0146483_22531299.jpg


# by hact-llc | 2011-11-09 22:53
2011年 09月 25日

ゆくはし絵本カーニバルを開催します!

塩竈・仙台の絵本カーニバルの際に、
絵本と家具を載せて、保育園バスと3t車で東京経由で何度も往復してくださった
コスモス保育園やむつみ保育園の先生方、お仲間の方々と意気投合し、
福岡県行橋市にて、絵本カーニバルを開催することになりました。
古い銀行あとの赤煉瓦の素敵な空間です。皆様ぜひお越し下さいませ。
ゆくはし絵本カーニバルを開催します!_a0146483_10435886.jpg

名 称:ゆくはし絵本カーニバル
会 期:2011年10月7日(金)~10月16日(日)10:00-18:00 入場無料
場 所:旧百三十銀行行橋支店(赤レンガ館) 〒824-0003 行橋市大橋3丁目7番14号
問合せ:0930-23-7724(会場)
主 催:九州大学子どもプロジェクト/NPO法人 絵本カーニバル/和泉会/むつみ保育園
    与原保育園/hact(白兎)/子どもスコーレnina nino
後 援:行橋市/みやこ町/苅田町/行橋市教育委員会/みやこ町教育委員会/苅田町教育委員会
    北九州保育福祉専門学校/NPO法人 みやこドリーム21/行橋商工会議所青年部
    京築地方保育協会/行橋市保育協会

【EVENT】
10月8日(土)19:00-21:00 申込不要/無料
目黒実トーク「絵本の愉しみ、絵本の歓び」

10月9日(日)19:00-21:00 申込不要/無料
目黒実×坪井大輔トーク「子どもたちの理想の居場所を語る」

10月10日(祝)13:30-15:30 要申込/参加費300円
定員15名(小学生以下は保護者同伴)
子どもスコーレnina nino ワークショップ「ころころアドベンチャー」
ころころボールくんがきみの想像の町を冒険する、ボードゲームをつくろう!
3人1グループになってわくわくする町を想像してつくってみよう。
つくったボードゲームは会期中会場に展示します。

10月16日(日)13:30-15:30 要申込/参加費300円
定員15名(小学生以下は保護者同伴)
子どもスコーレnina nino ワークショップ「もぞもぞひょっこり」
みやこ郡の見慣れた風景写真に、動物が隠れているよ。ポストがチンパンジーに、
橋がカメに変身?!何に見えてくるかは、きみ次第。

ワークショップお申し込み info@hact.jp
お名前/連絡先/年齢/人数を明記の上、お申し込みください。

【講師プロフィール】
坪井大輔(つぼい・だいすけ)
コスモス保育園など行橋市で3つの保育所を運営する社会福祉法人和泉会理事長。故郷である行橋市やみやこ町が元気になる文化活動、子どもの居場所づくりに力を注ぐとともに、東北支援の活動も続けている。

目黒実(めぐろ・みのる)
九州大学大学院特任教授。日本に初めてチルドレンズ・ミュージアムの概念を導入し、3つのミュージアムと1つの科学館を設立した。絵本カーニバル、子どもとともにデザイン展などのプロデュース、著書多数。

子どもスコーレnina nino
スコーレ(schole)は「遊び」「学び」「余暇」の3つの意味をもつ、スクール(school)の語源となった言葉。目黒実監修のもと、山下麻里と岡部麻衣子が中心となり、子どものためのスコーレスペースを福岡市生の松原にオープン予定。

# by hact-llc | 2011-09-25 05:35
2011年 09月 10日

生の松原

生の松原に拠点を持つことになりました。
築50年の木造家屋。
砂浜まで2分、周囲には演習林と松林が広がっています。
演習林の中には芝生公園もあり、環境的にすごく気に入ったのでした。

放課後、土曜日、子どもたちが集まってくる場所に。
名前は「子どもスコーレ nina nino」。
「schole(スコーレ)」は「school(スクール)」の語源となった言葉で、
「遊び」「学び」「余暇」という3つの意味が含まれています。
学校でも家庭でもない子どもたちの第3の居場所となってくれれば
と願ってプロジェクトのみんなでこの名前をつけました。

年季の入った、入居前。
できるだけ自分たちの手で改装していきたいと話しています。
ここからどう化けるか・・・愉しみです!
生の松原_a0146483_23261350.jpg
生の松原_a0146483_2326265.png
生の松原_a0146483_23264318.png
生の松原_a0146483_23265428.png
生の松原_a0146483_2327628.jpg
生の松原_a0146483_23271829.jpg
生の松原_a0146483_23273128.jpg
生の松原_a0146483_2327551.jpg


また、東北の被災地での絵本カーニバルの荷物を九州から乗せて
往復してくださった、コスモス保育園の坪井先生、白川さん、
むつみ保育園の植田先生、それから寺本さんが
スコーレの改装作業をお申し出くださいました。
本当に、嬉しく、有り難いです、涙。

じっくりとゆっくりと改装行っていきますので、まだ少し時間がかかるかと
思いますが、立ち上がりの時期が分かりましたらまたご報告させて頂きますね。

# by hact-llc | 2011-09-10 05:36
2011年 07月 05日

死なない子供、荒川修作 ドキュメンタリー上映&シンポジウム

「養老天命反転地」「三鷹天命反転住宅」など
奇想天外な作品を残したアーティスト荒川修作。
彼へのオマージュとして制作されたドキュメンタリーの上映と、
監督である山岡氏、アヴァンギャルド研究の塚原氏、
北九州市立美術館の那須氏、西南学院大の田村氏のシンポジウムが
あじびホールで行われます。

フライヤーのデザインも担当させていただきました。
申し込み不要です、是非お越し下さいませ!

死なない子供、荒川修作 ドキュメンタリー上映&シンポジウム_a0146483_1354255.jpg
死なない子供、荒川修作 ドキュメンタリー上映&シンポジウム_a0146483_1354986.jpg


# by hact-llc | 2011-07-05 13:10
2011年 07月 01日

宮城県 塩竈市/仙台市 絵本カーニバル

宮城県は塩竈市と仙台市にて絵本カーニバルを行います。

この絵本カーニバルは「よみがえれ!子どもの笑顔・元気展」と同時開催です。
「よみがえれ!子どもの笑顔・元気展」は日本で活躍する絵本作家25名が東北の子どもたち、
大人、そしてまちが笑顔に元気になりますようにという思いをこめ、
心あたたまるメッセージを描き下ろした約100点の原画展です。
出展原画はすべてネットチャリティーオークションに出品し、
その収益は震災復興のために使用されます。

東京に加え、九州大学からも家具や絵本を搬出しました。
行橋市のコスモス保育園の先生方が登園バスと3tトラックを持ってきてくださり、
九州から東京経由、宮城県まで長い旅をします。
この絵本がたくさんの子どもたち、大人たちの手に取ってもらえますように。
想いを込めて送り出しました。

リリース NPO絵本カーニバル
http://www.ehoncarnival.com/release/2011/release110616.html
宮城県 塩竈市/仙台市 絵本カーニバル_a0146483_13383378.jpg
宮城県 塩竈市/仙台市 絵本カーニバル_a0146483_13381935.jpg
宮城県 塩竈市/仙台市 絵本カーニバル_a0146483_13375861.jpg


# by hact-llc | 2011-07-01 06:11